2025年5月22日
印牧獣医師の診察について
5月25日(日)より、毎月最終日曜のみ、印牧信行獣医師(麻布大学名誉教授、アジア獣医眼科専門医、比較眼科学会獣医眼科専門医)が診察いたします。よろしくお願いいたします。
2025年5月22日
5月25日(日)より、毎月最終日曜のみ、印牧信行獣医師(麻布大学名誉教授、アジア獣医眼科専門医、比較眼科学会獣医眼科専門医)が診察いたします。よろしくお願いいたします。
2025年5月18日
佐藤美幸獣医師は4月より育児休暇から復帰いたしました。
2025年3月6日
フィラリア予防シーズンが近づいてきました。
去年フィラリア検査を受けていて、フィラリアのお薬を飲み残しなく7回分すべて服用されたワンちゃんを対象に、フィラリアのお薬の処方を始めました。
近年の気温上昇に伴い、今年は4月末から11月末までの予防をおすすめいたします。
なお、飲み忘れがあったワンちゃんや、昨年フィラリア検査を受けていないワンちゃんは4月1日(火)から検査を始めます。
健康診断とセットになった割安なプランもございますので、お気軽にご相談ください。
2024年11月18日
12月22日(日)は、病院の都合により午後4時半までの受付となります。
12月22日(日)のホテルお預け・お迎えや入院中の面会・退院に関してはお問い合わせください。
また、12月30日(月)~1月3日(金)は年末年始のため休診となります。


2024年3月21日
フィラリア予防シーズンが近づいてきました。
去年フィラリア検査を受けていて、フィラリアのお薬を飲み残しなく7回分すべて服用されたワンちゃんを対象に、フィラリアのお薬の処方を始めました。
なお、飲み忘れがあったワンちゃんや、昨年フィラリア検査を受けていないワンちゃんは4月1日(月)から検査を始めます。
健康診断とセットになった割安なプランもございますので、お気軽にご相談ください。
2023年12月18日
佐藤美幸獣医師は産休に入るため、本日から当面の間お休みとなります。
2023年5月1日
日頃より当院のしつけ方教室をご利用いただきありがとうございます。
このたび、プライベートで歯みがき教室を開催することになりました。
健康診断の時期、愛犬の健康を願う皆様に、愛犬の口腔ケアとしてご利用いただけたら嬉しいです。
『歯磨きのやり方がわからない』『やっているけどうまく出来ない』など、歯磨きでお悩みのある方、ご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。
また、毎週日曜開催中のパピークラスや、毎週水曜開催中の各クラスにつきましても、随時受付しております。
歯磨き以外のしつけに関するお悩みのある方は、こちらをご利用ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2023年2月3日
犬の飼い主には、
➀現在居住している市区町村に飼い犬を登録すること
➁飼い主に年1回の狂犬病予防接種を受けさせること
➂犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着すること
が法律により義務付けられています。
狂犬病予防接種をした後は、自治体へ手続きをし狂犬病予防注射済票を受け取る必要があります。
当院では、松戸市、流山市、柏市のみ予防注射済票交付手続きの市への代行手続きを行っており、初めて狂犬病予防接種を行う方は自治体への新規登録料が必要となります。
マイクロチップ装着済みの方は新規登録料が異なる場合がございますので、マイクロチップ登録証明書の持参(データでも可)をお願いしています。
なお、ペットショップやブリーダー等からお迎えした際、マイクロチップの登録名が変更されていないことがございます。
その場合はご自身のお名前と住所に変更後、環境省より再度発行されるマイクロチップ登録証明書をご持参ください。登録変更の仕方はこちらをご覧ください。
診察時にマイクロチップ登録証明書を確認させていだたきますので、ご用意のうえ来院をお願いいたします。

2022年4月29日
当院にてマイクロチップを登録された患者様はAIPOに登録しておりますので、以下のお知らせを参考にしてください。

2022年3月7日
サイトをリニューアルしました。
今後ともいちかわ動物病院をよろしくお願いします。